手術当日① 子宮頸管の拡張
写真はオーストラリア ケアンズの国立公園の木です☺︎ まさかの出血 前回の生理から計算した週数 11w6d 妊娠がわかってから50日目 これまで自然排出を待っていましたが、ついに手術の日が来てしまいました。 自然排出を待っているときの状況はこちら 10w6d 自然排出待ちの状況 11w5d 自然排出されず手術へ 前日までは寝る前 […]
ときどきおうちのこと
写真はオーストラリア ケアンズの国立公園の木です☺︎ まさかの出血 前回の生理から計算した週数 11w6d 妊娠がわかってから50日目 これまで自然排出を待っていましたが、ついに手術の日が来てしまいました。 自然排出を待っているときの状況はこちら 10w6d 自然排出待ちの状況 11w5d 自然排出されず手術へ 前日までは寝る前 […]
写真はある日の長崎県の空☺ 自然排出が希望だったので、手術は遠い日にちを予約したのですが、まさかの手術前日を迎えてしまいました。 身体の状況と変化 妊娠がわかってから49日目 前回の生理から計算した週数 11w5d 前回の記事にも書きましたが、お腹の違和感は続いています。 前回の記事: 10w6d 自然排出待ちの状 […]
今日の写真はジュラシックパークなどのロケ地でもあるハワイのクアロア牧場です☺ 前回は手術についてのお話でした。 前回の記事: 手術までの流れと注意事項 予約はしたものの、希望は自然排出です。 以前のブログに書きましたが、早めの妊娠報告をしてしまった筆者は、悲しい報告もしなければなりませんでした。 以前の記事: 妊娠報告のタイミング ある友人に流産したことを打ち明けると、 […]
今日の写真はハワイのウミガメです☺ 自然排出or手術 前回病院で自然排出を待つか手術するかの決断ができませんでしたが、筆者は自然排出を待つことにしました。 前回の記事はこちら。 心拍確認!のはずが流産宣告①自然排出と手術のメリット・デメリット 心拍確認!のはずが流産宣告②決断できず 痛みや出血がいつ襲ってくるかわからない恐怖はありましたが、赤ちゃんが出てくるタイミングを自然に任せたい […]
写真はハワイ挙式時。ワイキキから車で25分くらい走ったところのビーチ(名前忘れちゃった) 6w4d (前回の生理開始日から計算した週数) 待ちに待った初診。 人気のある病院なので待ち時間が長いのは覚悟していました。 大きいお腹の人、見た目では妊娠しているとわからない人、子ども連れの人などで待合室は賑わっていました。 長い待ち時間も、もうすぐエコーで豆コロ(胎嚢)を見れると思うと平気でした。 &nb […]
写真はオーストラリア メルボルン郊外のグランピアン国立公園という所です☺ 姿勢悪く座っているのは私です(^^;) 妊娠検査薬は生理が遅れて6日目に使用しましたが、検査して2日後から少しずつつわりの症状が出てきました。 胃の不快感は日に日に増していき、 何かを食べているときだけ気持ち悪いのが治まる、いわゆる食べづわりです。 食べ終わると同時に気持ち悪さがまた […]